PukiWikiでのゲーム攻略Wikiの立ち上げを断念することになった理由

広告の難易度
まず、広告を貼るとなると、
アフェリエイト系の品物を売る広告か
もしくは、
AdSense系のクリック型広告のどちらかになると思います
しかし、アフェリエイトはゲーム攻略記事、ましてやインディーズのゲームをプレイされているような方なら、滅多なことがない限り購入までは至らないでしょう
それに、いかにもお金を稼いでいるような感じがするので、私自身も好きではないです
そうなると、クリック型の広告しかないわけですが、
実質アドセンス以外のクリック型広告は単価的に厳しいものがあります
となると肝心のGoogleAdSenseですが、
これをWikiに貼ることが難しいようです
最大の理由としてはAdSenseの審査がサイトごとになった点です
以前までは、一つ自分のサイトでアドセンスの審査を通せば、
以降は審査無しで自由に好きなサイトに貼ることができました
(当然違反するようなサイトは禁止だと思いますが)
この変更で、以下の点がかなり厳しくなりました
- wikiに独自ドメインが必要になった
- Wikiそのもののコンセプトが審査を通る可能性が低い
まず、独自ドメインが第一のハードルだと思います
私は当初、サーバーだけ今使っているものを使い、
ドメインはサーバーのドメインを使おうと考えていました
しかし、審査が必要になったことで、独自ドメインではないものはかなり厳しいと思います
私自身も経験したわけではないのでわかりませんが、独自ドメインでGoogleの審査を通すのは難しいのではないかと思います
でも、独自ドメインだけが理由ならば、取得してしまえばいいと思います
収支がどうなるかはわかりませんが、やってみても悪くはないかと思います
問題は2つ目です
そもそも、AdSenseは数値などの情報だけが載っているサイトを評価しないようです
これも私が直接グーグルに聞いたわけではないので、実際のところはわかりませんが
そのようなレビューは多く見られました
そのため、独自ドメインを取得して、アドセンスの審査をしても
勝算が低いです
お金を回収するための広告収入にお金を出してドメインを取ること自体だいぶギャンブルで
もし、Wikiの形式で審査に通らないのであればその後はずっと負債を抱え続けることになります
ゲーム攻略wikiは長い間サイトを公開しておきたいので、それ単体で回せるぐらいになってほしいところです
しかし、それが厳しいとなると、やはり諦めざるを得ないと思います
ゲーム攻略Wiki自体の衰退
また、理由は少し変わりますが、情報の少なさもやはりネックだと思います
今調べてもWikiを立ち上げる情報はほとんど見つかりません
全て古いものばかりで、2000年代前半くらいのものばかりです
その頃はAdSenseが貼り放題で、最初の審査も緩かったので今とは違います
これらの理由を踏まえると、個人で立ち上げるWikiは厳しい
もし、どうしてもWikiをするならば、いっそ無料wikiを借りるという手段もあります
しかし、これこそ本当の慈善事業になると思います
Wikiを立ち上げても、
「Wiki作ったよ!みんな書きに来てね!」
といったところで、真白のサイトには誰も書きに来てくれません
当然、最初は自分でかなりの量の情報を載せて、初めてやっと他の人も少し手伝ってくれる
そんな感じだと思います
(実際、管理人がなにもしないので見放されたWikiも数多く見かけます)
しかし、私も実際に設営したので、非常にわかるのですが(個人Wikiなので私ほど手間がかかるのかは不明)
wikiの開設は非常に手間と知識が必要です
レイアウトを少しいじるだけでも、素人には中々難しく、
しかも、そこに〇〇みたいな機能があったらいいなあ、、などと思えば
更に時間を費やさねばなりません
それらを突破し、やっとのことで仕上げたWikiにも
人を呼ぶにはまず自分がたくさん書かねばなりません
つまるところ、自分のWikiなのに、労力だけ使って実入りは一切ないというわけです
本当にボランティアになります
それでも、人がたくさん来るようなモンハンや艦これのような超人気ゲームなら
ある種の名誉ともいえるでしょう
しかし、それらは企業型Wikiに取られ、残ったユーザーの限られたインディーズゲームでも、同じクオリティにできるでしょうか
私は机上の空論だと思います
今、新規のゲーム攻略Wikiを立ち上げるのは、
- とてつもなくそのゲームを愛している
- HTML、CSS、JavaScriptといった言語等の知識にプロレベルで長けている
- 手間暇を一切惜しまず、何ならお金を(半)永久的に払い続けてもいい
という条件をクリアしなければならないでしょう
私の結論
結局、私はもう公開寸前までいったWikiをたたむことにしました
一度は、ドメインを取らずにそのまま運営して
軌道に乗ったところでドメインを変えるというのも考えたのですが
それも時間の無駄になる可能性があると考えました
今はWikiの時代じゃないのかもしれません
ゲームの攻略情報を個人で載せたいだけならば、Wikiじゃなくてもできます
今私が書いているような形で、
自分のサイトに、
自分が知っていることを書いていくことが一番なのかなと思います
これならば、広告の収益を得ることも反感を買いませんし、
自分の労力が正当に評価されるのではないかと思います
とはいうものの、正直今のところはどんな形がベストか分かりません
Wikiを立ち上げる思いは潰えてしまいましたが、
手探りのなか、なんとか自分ができる方法を探せたらいいのかなと思います
もしこれに関してなにかありましたらぜひコメントお願いします
非常に長い内容でしたが、最後まで閲覧ありがとうございます